子どものこと、信頼してる?

おはようございます(^^)

irodoriです♪

 

みなさんは

お子さんのことを信頼していますか?

 

これからどんどん

発達視点から育児について綴っていきますが

 

発達云々と気にする前に

まずは

お子さんを信頼することを大切にしてほしいなと思います。

 

たとえ

新生児の赤ちゃんだっとしても。

 

親として

身の回りの世話をしたり

環境を整えたり

遊んだり

と関わりはとっても大切です(^^)

 

でもそこに

「何も知らない子どもだから」

「この子が早くに発達するように」

など

親のエゴが入ってはいけません。

 

子どもは子ども自身に

発達する力を持っています。

 

それを促す関わりは必要です。

でも、大人の勝手な考えや都合で

先回りすることは避けたいです。

 

子どもには不憫なくと思いますが

子どもも一人の人

どんなに赤ちゃんでも

どんなにやんちゃな子どもでも

どんなに大人しい子どもでも

自分の意思をしっかり持っている

 

その意思を尊重してあげてくださいね♡

 

とは言っても

可愛い我が子を溺愛してしまうこともありますし

必要以上に怒ってしまうことももちろんあります。

(私もそうですー。笑)

 

そんな時は

「この子はどんな時も愛されるし

自分で道を切り開いていく。

この子はこの子の人生を歩んでる。」

 

そう思って

一度深呼吸をしてみてくださいね♪



そして

上を向いて笑って(^^)

 

はい!!

今日もママがママらしくご機嫌で

自分を生きましょう♪

 

本日もお読みいただき

ありがとうございました!

 

最近質問されることの多い

次からは離乳食について書きます!

 

お楽しみに♪
三上 愛

イロドリ代表、言語聴覚士、保育士
1986年生まれ、1児の母。

*経歴*
北海道医療大学卒
2009年北海道大学病院高次口腔医療センター・リハビリテーション部に就職
2018年イロドリサロン開業。

生後すぐの赤ちゃんから高校生までを診ることができる言語聴覚士
姿勢運動発達、口腔機能、非言語的コミュニケーションを生後すぐから育むことによって、言語聴覚士が関わる領域の困りごとの予防を行っています。
すでに困りごとがある幼児〜高校生までのお子さんへ、発達相談や言語レッスン(言語訓練)などで対応。単発相談から

0コメント

  • 1000 / 1000