こんにちは(^^)
ここ数日
障がい児のきょうだいのことを
ブログに書きなさいと
何度も何度も浮かんでくるのです。。
うーん。。
私が書けることではないのだけど
ちょっと書いてみようかな。
障がいをもって生まれた子のきょうだいは
気持ちが
置いてきぼりになりがちです。
きょうだいの通院や入院があるので
ママと離れ
パパもお仕事があるので
おじいちゃんおばあちゃんに預けられることも
多くあります。
また
おうちにママがいても
自分よりも
やっぱりきょうだいに手がかかるので
我慢することが多くなります。
わがままを言って困らせたり
主張できる子もいますが
ニコニコして
人懐っこくて
ママじゃなくても大丈夫と思われてしまう子は
さらに気持ちが置いてきぼりになります。
小さいうちは
みょうに大人びていて
周りからはお利口さんだねって言われて
優等生的な生活をするのだけど
実はとても脆くて
ギリギリの綱渡りの心の状態の場合もあります。
これは
ママが悪いわけでもないし
障がいを持って生まれた子が悪いわけでないし
障がい児のきょうだいが悪いわけでもない。
だから
難しい問題で。
その家族にしかわからない事情も
たくさんあるので
容易に何か言えることではないのですけど。
そんな
置いてきぼりになりやすい
障がい児のきょうだいにこそ
心も体も緩むタッチを
ほんの数分でもいいから
してあげてほしいと思うのです。
肌で触れ合うことは
どんなご褒美よりも
どんな言葉よりも
子どもの中に
愛されているという記憶が残ります。
だから
タッチを大事にしてほしいと思います。
障がい児のママとお話すると
やっぱりきょうだいの問題って大きなって
思うのです。
すぐにどうこうできるほど
私は何かあるわけでもない。
けど
触れるタッチなら
お伝えすることができる。
書いていて
そう思ったのでした(^^)
何でこんなこと書いているのか
わからないのだけど。
今日はそんなお話でした。
まずは
優しく
暖かい光りで包むイメージで
お子さんに触れてみてくださいね♡
0コメント