私は怒っているシリーズ・バ○ボ

私はとっても怒っている!!!その3

 

 

ちょっかいかけられて仕返ししたら

仕返しの瞬間だけを先生に見られて

放課後呼び出されたあの時のように。


(わいが最初やない。あいつや、最初にちょっかいかけたのは。)

 

 

 

 

今日の私が怒っているは

バ○ボ!!!!!

 

そして

それを何も考えずに使用している

医療や保育の関係者!!!!!!

 

 

 

本当に首がすわったら使っていい?

腰がすわってないのにおすわりさせると体にどんな影響あるかわかります?

体のこと考えて作られていますか?

大人が便利だから作ったんではないですか?

要は動いて欲しくないから固定できるってことですよね?

赤ちゃんをなんだと思ってるんですか?

 

 

 

育児グッズとして

当たり前のように販売しているので、

使っても大丈夫と思っているママも多いのではないでしょうか?

 

 

実はバ○ボ、

発達の視点を持つ専門家からは

アカーンと思われている商品です。

 

 

赤ちゃんが自力で座れるようになる前に

バ○ボなどで座らせると、

背中やお尻の筋肉がこり固まるので、

ずりばいやはいはいがしにくくなります。

 

 

赤ちゃんは一度目線が上がることを覚えるので、

わざわざそこから目線を下げてうつ伏せをしたり

ずりばいやはいはいをするを嫌がるのですね。

(目線が高い方が楽しいから)

 

でも、そのおすわりの状態から姿勢を変えて

自力で移動する事はまだできないので

 

ずーっとその場に座ってるだけなので

動く事もなく発達を妨げる原因にもなります。

(赤ちゃんは動く事で発達します。)

 

 

あの

たまひよの記事にも

理学療法士さんがなぜいけないのか

書いてくれています。


 

 

 

バ○ボ以外にも

似たような商品がたくさんあります。

お気をつけください。

 

 

それに商品を使わなくても

大人が勝手に座らせて

おすわりをしたまま

その場から動けなくなっているお子さんもいます。

 

 

 

 

これだけは絶対に覚えておいてください!!

テストに出ますよ!!絶対出ますからね!!!

 

 

赤ちゃんが自分でおすわりをするまで

大人がおすわりをさせてはいけない!!

 

 

 

大人の都合で

赤ちゃんの自分で動いて発達する力を

奪わないでくださいね(^^)

 

 

 

ちなみにお膝の上にいさせるときは

赤ちゃんのお尻の穴を向こう側に見えるようにして

足を高くしてあげると体の負担がかからないですよ!

こんな感じ↓


 

 

体に負担かけずに、でも大人しく遊んでて欲しいときは

お家にあるものを使って工夫もできます↓


(娘、6カ月!1歳に間違われるくらいでかかった。笑)

 

どちらも背中はリクライニングのように支えられ

腰は子どもの体に合わせて丸くなり

負担がかからないようにしています♪

 

 

 

育児に役立つ発達のことを知りたいなら



 

年齢別での関わりを知りたいなら


 

 

4月の予定とお申し込みはこちらです。

4月23日(月)発達障がいお話会です♪

4月28日(土)虫歯予防のお話をします♪

 

 

子どもの体の仕組みって知れば知るほど

育児が楽なんでーす♡

 
三上 愛

イロドリ代表、言語聴覚士、保育士
1986年生まれ、1児の母。

*経歴*
北海道医療大学卒
2009年北海道大学病院高次口腔医療センター・リハビリテーション部に就職
2018年イロドリサロン開業。

生後すぐの赤ちゃんから高校生までを診ることができる言語聴覚士
姿勢運動発達、口腔機能、非言語的コミュニケーションを生後すぐから育むことによって、言語聴覚士が関わる領域の困りごとの予防を行っています。
すでに困りごとがある幼児〜高校生までのお子さんへ、発達相談や言語レッスン(言語訓練)などで対応。単発相談から

0コメント

  • 1000 / 1000