私は怒っているシリーズ・抱っこ紐

私はとっても怒っている!!!

 

世の中の抱っこ紐!!!

 

 

子どもは人形じゃないんだけども!

首垂れ下がってる!ママが歩くたびに鞭打ちになるよ!!

首が守られてても、背中がピーンてなる!

首が守られてても、手足がプッラーンてなってる!

子どもの位置が低すぎるよ!

ママと子どもに隙間が空きすぎで危ない!!

 

 

抱っこ紐に子どもを入れるんじゃない!

子どもに抱っこ紐を合わせるのだーーーーーー!!!

 

 

お店の人はちゃんと説明しないのかね。

子どもに関わる職業の人は、気になって調整してあげないのかね。

 

 

プンプン

プンプン

 

 

ちなみに

私はリングスリングユーザーでした。

 

スリング=股関節脱臼のイメージがありますけど

ちゃんと知っていればそんなことは全くありません。

 

 

逆に

市販の抱っこ紐でも

無理くり足を広げて入れたら

股関節脱臼の原因になりますよ。

 

股関節の仕組みを知ってないと

結局は何を使っても同じなんです。

 

 

とうことで

今イドロリでは

オリジナルのスリングを作っている途中です。

 

お子さん二人を自分の作ったスリングで育てた方にお願いし

今打ち合わせ中です。

 

 

リングにこだわり

生地にこだわり

テールのひきやすやにこだわっています。

 

 

ご案内できるまでもうすこし時間がかかりますが

お待ちくださいね♪

 

 

 

今お持ちの抱っこ紐を

お子さんにちゃんと合わせて使いたいなって方いましたら

個人セッションへお申し込みください!

 

お子さんの体の状態を見て

抱っこ紐を合わせていきます。

(兵児帯、ベビラップの場合は、ベビーウェアリングコンシェルジュさんをお勧めします。)

 

そして

抱っこ紐へ入った後のお子さんの体の緩め方

発達に良い遊びもお話いたします♡

 

 

どしどし、お待ちしていまーす(^^)

 

 

 

 


発達の順番はもちろん、

それが大きくなって運動やお勉強にどうつながるのか

わかりやすくお話します。

ありがたいことにお申し込みいただいてますので、お早めにどうぞ(^^)

 

メール相談も受け付け中!!

 

5月の予定です♪

 
三上 愛

イロドリ代表、言語聴覚士、保育士
1986年生まれ、1児の母。

*経歴*
北海道医療大学卒
2009年北海道大学病院高次口腔医療センター・リハビリテーション部に就職
2018年イロドリサロン開業。

生後すぐの赤ちゃんから高校生までを診ることができる言語聴覚士
姿勢運動発達、口腔機能、非言語的コミュニケーションを生後すぐから育むことによって、言語聴覚士が関わる領域の困りごとの予防を行っています。
すでに困りごとがある幼児〜高校生までのお子さんへ、発達相談や言語レッスン(言語訓練)などで対応。単発相談から

0コメント

  • 1000 / 1000