子どもに関わる職種の方向けメニュー

子どもに関わる職種の方向け個人セッション

120分〜/27,000円

*2週間アフターフォロー付き

・言語聴覚士としてお子さんと関わっている方

・児童デイサービスでお子さんと関わっている方

・歯科系のお仕事で、子どもを見ることが多い方

・保健指導などで、子ども関わる仕事をされている方

・保育士・幼稚園教諭で気になる子どもがいる方

・子育てサロン・ベビマサロンなどで働いている方

様々な職種の方に対応いたします。

 

子どもと関わる上で最低限知っておいた方がいい体の仕組みや発達があります。

それを知っていることでママとの信頼関係を確実に築くための一つの材料となります。

また、職業に特化した、お子さんの見る視点などもお話します。

お子さんを見る視点をしっかり持っておくことで、

お子さんの特徴や得手・不得手が確実に把握でき、質の良い業務が可能となります。

 

・ママとのコミュニケーション技術

→時には、お子さんのことでしっかりと指摘しなければならない場面も。

そんな時に、いかにママを前向きな考えに持っていく話し方をするかがポイントとなります。

信頼関係の構築するために必要なコミュニケーションスキルについてお伝えします。

 

・歩くまでの発達を知る

→喧嘩っ早い、じっとしていられない、じっと見ていられない、転んでも手が出ない、何かと物にぶつかって危ない、発達がゆっくり、だらしないなど、子どもと関わっている上で気になること。

実は根性論ではなく、歩くまでの発達を知ることで、なぜできないのかがわかってきます。

そして、日々の支援のヒントとなることがいっぱいあります。

歩くまでの発達は、赤ちゃんのものだけでなく、保育園、幼稚園、学校、大人になっても続いているのです。

それを知ることで、様々な問題の解決の糸口が見えてきます。

 

・言葉や発音の仕組みを知る

→何かと気になるのが、言葉や発音。言葉や発音は、一番のコミュニケーションなので、ママも心配しがち。

言葉が遅い子にできる関わり、発音が不明瞭な子にできる関わりがあります。

言葉や発音の仕組みを知っておくと、より的確にママへのアドバイスができるようになり、日々の関わり方も変わってきます。

また、言語聴覚士の訓練が必要な場合、どの病院でおこなっているかなどの情報もお伝え可能です。

 

・離乳食の進め方を知る

→月齢で食形態は決まっているし指針もあるけれど、うまく進まないのが事実。

進め方のヒントは、子どもの食べている口の動きにあるのをご存知ですか?

月齢からでしかアドバイスできなかった離乳食を、口の動きからの視点でアドバイスできるようになると、ママに喜ばれます。

*離乳食に関しては、実習形式でのセッションも可能です。希望がありましたら、お知らせください。

 

など、必要な内容を組み合わせて時間の許す限り、お話させていただきます。

お休みが取りにくい場合や札幌外の方でもお受けできるように

SKYPEやZOOMでの受講も可能です。その場合、21時30分以降など夜の時間帯も可能ですので、ご相談ください。

 

 

自治体・市町村での講演・研修

施設主体での研修・勉強会

10万〜(交通費・宿泊費別途)

・ママ向けの講演や講座を開いてほしい。

・市や町の支援センターや保育士向けの勉強会を開いてほしい。

 

・児童デイサービスを立ち上げたけれど、手探り状態。どうしたらいいかアドバイスが欲しい。

・専門的な知識がほしい。

・職員のスキルアップがしたい

などなど

要望に応じた内容での講演や研修が可能です。

 

*施設主体のミニ勉強会などもお受けできます。その場合は料金等ご相談ください。

 
三上 愛

イロドリ代表、言語聴覚士、保育士
1986年生まれ、1児の母。

*経歴*
北海道医療大学卒
2009年北海道大学病院高次口腔医療センター・リハビリテーション部に就職
2018年イロドリサロン開業。

生後すぐの赤ちゃんから高校生までを診ることができる言語聴覚士
姿勢運動発達、口腔機能、非言語的コミュニケーションを生後すぐから育むことによって、言語聴覚士が関わる領域の困りごとの予防を行っています。
すでに困りごとがある幼児〜高校生までのお子さんへ、発達相談や言語レッスン(言語訓練)などで対応。単発相談から

0コメント

  • 1000 / 1000