知らないことに罪悪感を抱くな!!

おはようございます(^^)




罪悪感を手放して気づいたことがありました。



私、「知らないことがある」ということに対して

ものすごい罪悪感を持っていました。汗



知らないことがある=至らないヤツ。

みたいな。


ちょっと強迫観念的な感じもあったかもしれない。汗



なので、

資料とか作ると

「あ、これもわからない、これもわからない。こんな私なんて。。」という思考に陥る。


そして資料を作りたくなくなる。

ウォーってなりながら毎回資料を作る。

的な。


(どんだけ苦しみの人生よ!笑)


しかも、わからないとのことろが

きっと結構マニアックなことだったりもするから。


他の人からすると

いろいろ知ってるじゃん。というレベルだったりもするようで。。


別に今まで何かクレームが来たわけでもない。



自分の思考、

恐ろしい!!



でもね、これって結構な確率で

当てはまる人もいるんじゃないかなーって思います。



例えば、

お母さんたちに

発達のことを伝えると

「知らなかった。今まで知らないで関わってきてしまった。」という感じの

知らなかった私が悪い 的な思考に陥る人もいます。


そのような人は

育児に限らず

自分を責めることが多い。


これって辛いよね。。




でね、yokoさんのセッション受けて罪悪感と自己犠牲を手放したら

知らないことがあるって素敵だなーってふと思ったんですね。



これからたくさんのことを知って

どんどん変われるってことだから(^^)


そう考えたら知らないことがあるって

悪いことばかりではないし



知らないことがある分、

自分に余白があるから

素敵なもので埋め尽くせるよね!!って思ったのです(^^)




だから、これからは今まで以上に

素敵な人に素敵なことを教えてもらうように

もっともっと自分が取る情報を厳選しようと思いました(^^)




お母さんたちもね

自分が取る情報をしっかり厳選していいと思うのですよね!!



どうしてもね、健診とか

ママ友とか家族とかね。


不安になるような情報を

ぎゅっと握りしめている人って結構多いのですよね。



不安になるくらいなら

その握りしめている情報をパッと話して

前向きなアドバイスをくれる人の話を聞けばいいだけなんですよね。



今、オンラインでの相談も増えているしね。

イロドリでももちろんオンラインで相談できます(^^)




情報を取る時に大切なのは

不安を煽られていないかどうか

前向きになれる具体的なアドバイスがあるかどうか



ここをポイントに話を聞いたり

情報をとったりするといいと思いました。





ふー。実は。

このブログを書く前、

エネルギーが止まってて

前の自分(自己犠牲と罪悪感で生きてた自分)がちょっと顔を出してて

気持ち悪かったんです。


危ない危ない!!


ブログを書いて調子が戻ってきた(^^)



振動数もしっかり上げてこう!!



新しいお財布のエネルギーにもしっかり馴染もう!!

では!!

三上 愛

イロドリ代表、言語聴覚士、保育士
1986年生まれ、1児の母。

*経歴*
北海道医療大学卒
2009年北海道大学病院高次口腔医療センター・リハビリテーション部に就職
2018年イロドリサロン開業。

生後すぐの赤ちゃんから高校生までを診ることができる言語聴覚士
姿勢運動発達、口腔機能、非言語的コミュニケーションを生後すぐから育むことによって、言語聴覚士が関わる領域の困りごとの予防を行っています。
すでに困りごとがある幼児〜高校生までのお子さんへ、発達相談や言語レッスン(言語訓練)などで対応。単発相談から

0コメント

  • 1000 / 1000