連携するって楽しい。

こんにちは!


出張、夏休みから

一気に仕事モードに入りました!


仕事って楽しいよね♪



午前中は言語レッスンでした!

午後は、定期的に発達相談を受けてくださっているお子さんの

療育とこども園とのミーティングでした!!



お母さんが動いてくださり

療育とこども園とのミーティングが実現!!

ZOOMでお会いしてお話をしました(^^)



連携が大事!連携が大事!!

と言われているけれど

現場ではお手紙を書いても返事がなかったり

連携を断られたりと

なかなか連携ができないのが現実で。



だけども

お母さんがこども園と療育の先生たちに掛け合ってくださって

日程調整などもしてくださり

ZOOMでのミーティングが実現しました!

動いてくださったお母さん、ありがとうございました!



療育の先生も

こども園の先生も

とっても熱心で。



こちらが話すことを

なるほど!

と言いながら聞いてくれる!!



保育園の園長先生も同席してくださっていて。

さすが園長先生。

こちらが話したことをすぐに保育現場に落とし込んで考えてくださって。

すごーいって感動しました!

(語彙力。笑)



すごく楽しかったのが

私が今のお子さんの状況から考えると、こんなことしたらもっと伸びると思いますってお話をすると

実際の現場ではこうやってできると思うんですけど、どうですか?とすぐ返ってきて


それについて、

それいいです!お子さんの今の能力的にはこうするともっと良いかもですね。とか

それができるようになったら、次のステップとしてはこうするのもありですね。って


現場に落とし込む話がたくさんできたこと(^^)



机上だけの情報共有ではなくて

現場をイメージして情報共有ができたことが

すーーーーーっごく楽しかった!!




医療的な立場

保育の立場

療育の立場


それぞれ立場は違うんだけども

同じ視点を持って

それぞれの立場でやっていくことって

本当に大切だなって思います。



それをするためにも

お互いがお互いの立場の大変さや

できること

できないこと(どの立場にも限界がある)

それを理解して歩み寄って


うちではここができるけど、ここができなから

そちらでお願いできますか?


うちではここが困っているのですが

そちらではどうですか?

このようにして同じルールで対応するのはどうですか?


個別ではこのように対応しているので

集団ではこのようにお願いできますか?


集団ではこのような困りごとがあるので

個別対応の時にそこに対応してもらうことはできますか?



というように

一人のお子さんに対して

みんなでどうすればいいかを考えていけるといいですよね。



今日はとっても実りあるミーティングだったと思うし

今後もこのように繋がっていけるといいなって思いました(^^)



園長先生の考え方がとっても素敵で好きで

もっと園長先生とお話ししてみたいと思っちゃった!!


園長先生、お子さんの本質がちゃんと見えてるんだなーって

大勢のお子さんをお預かりすのに一人一人のことわかっててすごいなーって思って。

お話聞いたら勉強になることがたくさんあるんだろうなって

ワクワクしちゃった♪




本当に楽しいミーティングができて

お子さんの成長にもつながる話ができて

とっても嬉しい気持ちです。



改めて

ミーティングに向けて動いてくださったお母さん、

療育やこども園の先生

ありがとうございました!



これからもよろしくお願いします(^^)



三上 愛

イロドリ代表、言語聴覚士、保育士
1986年生まれ、1児の母。

*経歴*
北海道医療大学卒
2009年北海道大学病院高次口腔医療センター・リハビリテーション部に就職
2018年イロドリサロン開業。

生後すぐの赤ちゃんから高校生までを診ることができる言語聴覚士
姿勢運動発達、口腔機能、非言語的コミュニケーションを生後すぐから育むことによって、言語聴覚士が関わる領域の困りごとの予防を行っています。
すでに困りごとがある幼児〜高校生までのお子さんへ、発達相談や言語レッスン(言語訓練)などで対応。単発相談から

0コメント

  • 1000 / 1000