頭と体が繋がった日。

こんにちはー!


今日はびっくりな体験をしたので、その話を。



ここ2カ月ぐらいずーっと首が痛くて。

今までも首が痛くなることが多々あったんですけどね。



体を整えているけど

なかなか自分でもすぐ体が戻るなーって感じていたんです。



でね、

物心ついたときから

私は耳鳴りが両耳にあって

肩こりもあって

頭がすっきりというときもなくて

いつも常に頭に何かベールのようなものをまとっている感覚があったんですね。



振動数をあげるようになってからも

なかなか頭のモヤっとしたものが晴れなくて。



なんでだろうってずーっと思ってたんだけど

小さい頃からだったので

あまり気にしてないってこともあったんです。



で。


今日は朝起きてからなぜか

振動数あげなきゃ!!と思って

基本の3ステップをして振動数を上げていました。



するとね、

今までずーっとあった

頭のベールみたいなの正体がわかったというか。


なんか変なエネルギーがまとっていたみたいなんですね。



おそらく不安とか恐怖とか

振動数の低いエネルギー。

それがヘルメットのようにまとっていた。



なのでそのエネルギーの振動数をまず上げてみることにしました。


割と比較的に素直に上がる。

いい感じ。



そしてその振動数が高くなると

そのエネルギーが綺麗になったんだけどね。


そしたら

首ですよ。



首のエネルギーの通り道?がめっちゃ細くなってて

全然流れていない。



イメージとしては

砂時計。

真ん中の狭いところが首。



なんか首のとこの背骨がなくて

首の皮だけで繋がってる。

(首の皮一枚でつながるってこういうことかと納得。笑)



待ってくれ、私は今までこの状態で生きてたのか?

めっちゃ危険!!!



どうにかこの首の狭めを広げないとなーと思ったんだけど

首の狭くなっている通り道を広げる術がわからなくて。



YOKOさんに相談しようかな?

でも、明日から熱田神宮だし。

私オーラハーモニーとかセミナーとか

自分が出席しないときに何か起こって

迷惑な時間に連絡しちゃうんだよなー。なんて思いながら。



どうしたらいいもんかなー?と比較的ポヤーンとした感じで思ってて。


とりあえず、頭にまとわりついていたエネルギーの振動数を

もっともっと上げてみるか!!

と思って上げてみたんですね。




そしたら。




振動数上げれば上げるほど

上から降ってくるエネルギーの幅が広く降ってくる。


えー、なんかすごく気持ち良いんですが。

エネルギーを流すってこういうことですか。と。

振動数マスタートレーナーとは思えない

のんきな感想を持ちつつ。



気持ちよさに身を任せ流していたら

なんと、エネルギーが勝手に首の通り道を押し広げてくれました!




そしたら

頚椎(首の背骨)の感覚がバッチリ入って

体と頭が本当の意味で繋がった!!!

(そして首の痛みが減った!!)



え?待って。

立ってるってこんなに楽なもんなの?

顔をあげるってめちゃくちゃ楽じゃんね。

なにこの苦労せずに頭を支えられている感覚!!!


今まで頭をささえるだけで体力を消耗していたことに気がつきました。笑

(だから赤ちゃん見たいってみんなに言われてたのかな?)



やー、結構ピラティスでもここを課題にやってたんだけど

全然頭と首と胸の動きが繋がらなくて。


そのときはよくてもすぐに戻るから

なんでなんだろうって思ってたけど。



やっと楽に頭を支えて入れられるようになった!

体と頭が繋がったーーーーー!!



体がめちゃくちゃ楽になりました。



そして

頭すっきり♪

首も痛くない!!




頭と体がつながるって

こんなに楽なんだね!!



今までどんなに睡眠を整えても

栄養に注意して食事を取っても

運動を習慣化しても


すぐに疲れる、頭がもやもやする

常に眠たいのはなんでだろうと思ってんだけど


そりゃ、体と頭が繋がってないもんね。

当たり前よね。


納得ー!!




ということで長くなるので

次へ続きます。笑

三上 愛

イロドリ代表、言語聴覚士、保育士
1986年生まれ、1児の母。

*経歴*
北海道医療大学卒
2009年北海道大学病院高次口腔医療センター・リハビリテーション部に就職
2018年イロドリサロン開業。

生後すぐの赤ちゃんから高校生までを診ることができる言語聴覚士
姿勢運動発達、口腔機能、非言語的コミュニケーションを生後すぐから育むことによって、言語聴覚士が関わる領域の困りごとの予防を行っています。
すでに困りごとがある幼児〜高校生までのお子さんへ、発達相談や言語レッスン(言語訓練)などで対応。単発相談から

0コメント

  • 1000 / 1000