【イロドリ便り】育児も数値化すると面白い

こんにちは。


赤ちゃん〜高校生とお母さんのためのサロン

ママと子どもが輝くお手伝い・イロドリ

言語聴覚士・保育士・ユーファイセラピスト

三上愛です。



今日は朝早くから娘が元夫と遊びに出かけ

のんびりチーズトーストと焼きリンゴをいただいて

気持ちが良い朝です。


お天気が良くなり気持ちもほっこり。



昨年の後半から今年にかけて

周りの目を気にすることがなくなり

本当の意味で自分の世界を生き始めたなーという実感があるのですが



これは私の周りのお友達にも起きていて


あー、みんな繋がってるんだなぁって思う最近でもあります。



私は振動数を学んでいて

誰かが作った世間一般でのルールよりも

自分の気持ちを優先にする

頑張らない

こうあるべきに囚われない

周りと比べない

エビデンスよりも自分の感覚を優先する

という練習をずーっとやってきたのですが。



今までは必死に

それらを頑張ってやっていた感じなのが

年末ごろからスーッと

何かのトリガーが外れたように流れ始めて


特にきっかけはこれっていうのは

なかったように思うんだけど



急になんか流れ始めて

肩の力が抜けて

楽に走れるようになった。

そんな感覚です。


これは今も続いていて

そこから逸れると体が痛くなるし


もっと早くに変化しなさいとなれば

首が回らなくなって

もれなくセッションを受けるという流れになっているようです。

(できれば自分で解決したいから自分の体の声に耳傾けまくり。笑)



なんでもそうだけど

継続していたら

あるときスーッと伸びていく時期があるとうのは

成功の法則でも言われていることだけど



まさにそれのようで

え?え?なんで急に?と思うくらい

スーッと色々楽になりました。



そしてね

楽になってみると。


なぜかまた最近は

数字としっかり向き合うことをしてみたり

お金の仕組みを勉強し始めたり

しています。



今まではそれらの勉強をすると

すごく苦しくなっていたんだけど


最近は、全然苦しくなることもなく

へー、おもしろーい。と

世の中の仕組みを

まるでゲームを見ているかのような感覚で見れていて


俯瞰して世の中を見ることができるようになったんだなーと思っています。



そしてそれらの勉強が必要ない時は

眠気に襲われるので

そっと勉強をやめるようにしています。笑



そして、今面白いなと思って読んでいるのが

「数値化の鬼」という本。

数年前に出た、初心者向けの本だと思うのだけど

面白いです。



育児にも応用できることがたくさんあって

できることからすぐ育児に応用するようになってから

育児がまたぐんと楽になりました。


言葉が溢れ

感覚重視へシフトしてる世界で

漠然としているものを数値化してすっきり捉える。



私も感覚重視で生きれるようになったからこそ

その感覚で数字を見れるようになると

すごーく面白い世界になるんじゃないかなって思います。



数字を追っかけるのとはまた違って

感覚を使って数字を使いこなす的な。


数字に飲み込まれるのではなくて

数字を俯瞰してみる的な。



育児でも数値化をしてみたことにより

今日怒ってばっかりだったな。と思うことがあっても


数値化してみると

あれ、意外とそうでもない。

感覚的にはすごく怒っているつもりになってただけだった!

と思えて、そう思えることで余裕が生まれて

優しくできるみたいな。



育児という

感情が大きく動くものこそ


ネガティブな感情等はすっきり数値化する。

そうすると意外と大丈夫って思える。


そんな使い方をすると面白い!そんなことを思いました(^^)



こーゆー話をみんなに気楽に話せる場所があるといいんだよなー。

こういう話に興味がある人がいたら教えてね♪



では、また書きまーす♪


良い休日を(^^)



三上 愛

イロドリ代表、言語聴覚士、保育士
1986年生まれ、1児の母。

*経歴*
北海道医療大学卒
2009年北海道大学病院高次口腔医療センター・リハビリテーション部に就職
2018年イロドリサロン開業。

生後すぐの赤ちゃんから高校生までを診ることができる言語聴覚士
姿勢運動発達、口腔機能、非言語的コミュニケーションを生後すぐから育むことによって、言語聴覚士が関わる領域の困りごとの予防を行っています。
すでに困りごとがある幼児〜高校生までのお子さんへ、発達相談や言語レッスン(言語訓練)などで対応。単発相談から

0コメント

  • 1000 / 1000