6月14日脳機能セミナーをおこないます。

こんにちは!


赤ちゃん〜高校生とお母さんのためのサロン

ママと子どもが輝くお手伝い・イロドリ

言語聴覚士・保育士・ユーファイセラピスト

三上愛です。


本日は

・子どもに関わる職種

・職種など問わず脳機能について知りたい人へ

お知らせです。



6月14日21:30〜


イタリアで認知神経リハビリを学んできた

作業療法士であり

ヨガセラピストであり

ユーファイセラピストの同期である


松澤もなみさんをお呼びして

脳機能の基礎のお話をしてもらうことになりました!!


脳機能について学びたいと思っているけど

・難しくてわからない。

・何から勉強したらいいのかわからない。

・部位別になんとなく機能局在はわかるけど、繋がりがわからない。

・今の自分の技術だけでは臨床が辛くなってきている

という人いませんか?


そんな方にすごくおすすめのセミナーとなっています!


特に

子どもに関わる職種の方は

近年急激に増えている

言葉の遅れのお子さんに会う機会が増えていると思います。


言葉は

何かに触れ

感情が動き

その中で言葉を習得していくわけですが。


なぜ感情が動いた中で言葉を習得してくのか

根拠を持って理論的に、でもわかりやすく

誰にでもわかるように説明することはできますか?



また、言葉が出る前に

・感覚入力

・非言語的コミュニケーション

・試行錯誤する力

がなぜ必要で

そこを引き出すためにどう関わったら良いか

端的に説明することはできますか?



とりあえず

・机上の課題でお勉強

・お家でお手伝いをさせる

・おままごとをする

・絵本や絵カードやフラッシュカードで言葉を教える

・ひらがなや文字を教える

・とりあえず50音を復唱させる

など

非理論的な支援がパターン化しているなんてことはありませんか?


言葉が遅れている子には

上記の「とりあえず支援」は負担になったり

逆に言葉の発達に凸凹をうみ

支援者が凸凹を作ることになります。


逆に言葉を育てるのに大切な

運動、感覚、非言語的コミュニケーション


これらをちゃんと理解し

説明できると上記の非理論的な支援がパターン化から

抜け出すことができます。


これらを理解するためにも

今回の脳セミナーはとっても役に立つものとなっています。



また、知識はあるはずなのに

なぜパターン化した支援から自分は抜け出せないのか?

新しいことを取り入れたりのになかなかうまく取り入れられないのか?

違うことをするのに一歩踏み出せないのか?



それは、根性が足りないわけでもなく

やる気がないわけでもなく



今までの自分の行動パターンや考え方をする脳の癖で

新しい考え方を取り入れるのが難しくなっているからなのです。



これおを聞いて

え?どういうこと?

脳の癖?

と思った方は

ぜひセミナーの中に答えを探してきてくださいね♪



脳機能の基本を知って

脳の癖がなんとなく見えてくると

今のパターン化した支援から抜け出せるヒントになること間違いなしです!


子どもたちやクライアントさんのためにもなり

自分のためにもなる

そんな脳セミナーで


何かを変える一歩を掴みにきてください♪



内容は

脳の機能構造と脳みそマップを作成し、

コミュニケーションの土台となる

・脳のネットワーク

・インプットされた感覚とその処理

・共感・イメージする力

を知る

という内容になっています。


そして「記憶」などにも繋がるように講義を組んでもらうため

基礎中の基礎ではありますが

臨床に活かせるものとなっています。


また、今後シリーズ化して、言語に関してもセミナーをおこなっていく予定です。

シリーズ化の土台となるこの講義をまずは受けにきてくださいね♪



それでは詳細です。

日時:2023年6月14日(水)21:30〜23:30

場所:オンライン(zoom)*録画視聴可能

料金:一般8,800円、こどものわメンバー6,600円

内容:

・脳の機能構造と脳みそマップを作成

コミュニケーションの土台となる

・脳のネットワーク

・インプットされた感覚とその処理

・共感・イメージする力

を知る


お申し込みはこちら


講師紹介

松澤もなみ

ヨガインストラクター
ユーファイセラピスト
作業療法士 (OT)
NCR Basicコース修了
NCR Advanceコース修了
NSC Masterコース修了
CBW Basic修了

北海道札幌市在住。
イタリアで認知神経リハビリテーションを学び、作業療法士として脳外科にて約10年脳外科で勤務。急性期、回復期、慢性期に携わり、脳血管疾患、頭部外傷、腫瘍、神経難病など、様々な脳疾患の患者様のリハビリを担当。
日々、病気をされた方々のリハビリに取り組む中、病気をする前から人々の心と身体のあり方にも関わりたいと思い始める。そんな中ヨガの哲学に、人生を豊かに生きるヒントがあることを感じ、ヨガインストラクターとなる。また、癒されると同時に脳からの変化を促せると感じたユーファイを取り入れ、人々が健康でワクワクする人生を送れるお手伝いができると確信し、ヨガ+ユーファイStudio Salon Fullをオープン。
現在は訪問リハビリで作業療法士として働きながら、ヨガ+ユーファイで活動の場を広げている。



お申し込みはこちら


お待ちしております!

三上 愛

イロドリ代表、言語聴覚士、保育士
1986年生まれ、1児の母。

*経歴*
北海道医療大学卒
2009年北海道大学病院高次口腔医療センター・リハビリテーション部に就職
2018年イロドリサロン開業。

生後すぐの赤ちゃんから高校生までを診ることができる言語聴覚士
姿勢運動発達、口腔機能、非言語的コミュニケーションを生後すぐから育むことによって、言語聴覚士が関わる領域の困りごとの予防を行っています。
すでに困りごとがある幼児〜高校生までのお子さんへ、発達相談や言語レッスン(言語訓練)などで対応。単発相談から

0コメント

  • 1000 / 1000