娘が11歳になりました!

おはようございます!


赤ちゃん〜高校生とお母さんのためのサロン

ママと子どもが輝くお手伝い・イロドリ

言語聴覚士・保育士・ユーファイセラピスト

三上愛です。


昨日で娘が11歳になりました♪



昨日は食のお勉強をしてから

ホテルに泊まりにきています♪

(食についてみなさんにもっとお伝えできるようになると思います♪)




娘のことを書くのもいいけど

ちょっと私のことを書かせてください。笑


最近の私は

仕事やお金、周りで起きた出来事と

自分の価値を切り離して考えられるようになり

さらに生きるのが楽になりました。


逆に今までは

仕事の予約がないと私の価値がないからだ、、、

と無意識に思っていたり


何かトラブルがあると

私のせいかも、、、と

全然私のせいではなくても思っていました。



何かあるたびに

こんな私だから、、申し訳ない、、、

と無意識に条件反射で思っていたのが



予約が入らなくても、何かトラブルがあっても

別に私の価値が変わるわけではないとわかったので


しっかりと見つめ真正面から受け止め

どうしようか考えることができています。



自分に価値がないと心の底で思っていると

(頭ではそう思ってなくても心の底で思っていることが多い)

何かの出来事に「自分は価値がない」という眼鏡で見てしまうので


自分は価値がないと思うのは心が痛いし悲しいから

あまり見つめたくない。

そうすると冷静にその出来事を見つめなきゃいけないのに

見つめられずにちゃんと対処できなかったんだなーと


自分の価値と周りの出来事を切り離せるようになって

気づくことができました。



そうすると

娘も親の私と同じような考えをする時がたくさんあることに気づいて

娘も何かと出来事に自分の価値をくっつけ

自分の価値を下げる考え方をする傾向にあることに気づきました。


なのでここ数日は

「娘のせいではないよ。そういう出来事が起こっただけ。あなたの価値とは何も関係ないよ。あなたはそこにいるだけで価値がある。あなたのままでその出来事をどうするか考えればいい。」

ということをしっかりと伝えられるようになりました。



何事も上っ面の理解ではなく

大人が腹の底から理解し

理解だけでなく体感していることが大切で


そんな大人が増えると

子どもたちはキラキラした世界を作っていけるなーって思いました(^^)



色々な気づきをくれる娘は

本当に偉大です。



ということで

今余裕がなくて気づけばイライラしているお母さんいませんか?

体が疲れ切っているお母さんいませんか?

心の栄養が足りてないお母さんいませんか?



まずは自分が満たされること。

これが本当に大切です。


自分が満たされないと

大切なことには気づけません。

(今まで実践してきた私がいうから間違いない!)



イロドリには

ユーファイというお母さんを癒すメニューがあります。


子どもがすごく大切。

でも思い描いている育児とちょっと違う。。。

というお母さんがいたり


子どもは大切と頭ではわかるんだけど

なんでかいつも自分の気持ちを優先しちゃって

子どもに当たってしまって自己嫌悪

というお母さんがいたら


それは自分が満たされていないからかもしれません。


ユーファイは

とにかく温め体と心を癒し

ハーブで皮膚から体と心へ栄養を入れていきます。


心も体も栄養で満たしてください♪


ユーファイの詳細はこちら

(まだまだ値引きキャンペーン中です♪)


ちなみに体の栄養については

本当に今、足りている人はいないと言っていいほど

みなさん栄養が足りてません。


カロリーではなく栄養です。


これも私が実感していますが

栄養が足りていないと

なぜか心も満ち足りず

イライラや思っているように動けない原因になります。



なのでイロドリでは

まごわやさしいおにぎりセットを試作中。


ユーファイの後と

親子教室のモグモグタイムの時に提供できるよう

試作を重ねているところです♪



おにぎりは娘の美味しい♪が出たのでほぼ完成。

スープまた味噌汁はまだまだ改良の余地ありので

提供までもう少しお時間をいただきます!


楽しみにしていてくださいね!!



では(^^)

三上 愛

イロドリ代表、言語聴覚士、保育士
1986年生まれ、1児の母。

*経歴*
北海道医療大学卒
2009年北海道大学病院高次口腔医療センター・リハビリテーション部に就職
2018年イロドリサロン開業。

生後すぐの赤ちゃんから高校生までを診ることができる言語聴覚士
姿勢運動発達、口腔機能、非言語的コミュニケーションを生後すぐから育むことによって、言語聴覚士が関わる領域の困りごとの予防を行っています。
すでに困りごとがある幼児〜高校生までのお子さんへ、発達相談や言語レッスン(言語訓練)などで対応。単発相談から

0コメント

  • 1000 / 1000