2018.02.16 01:52紋別や豊富へ行っちゃうんだなー♪こんばんは(^^) 3月の予定を見直していると新しい年齢別の講座が目白押しでワクワクしています! そしてさらに3月は紋別と豊富へ行ってきます♪ 紋別は市町村から依頼していただき3月12日にママ向けの講座と職員向けの勉強会を。 豊富はサロママさんにおよびいただいて3月17日にワークショップと3月18日にママ向けの講座を行います♪ 紋別と言えば流氷♡クリオネちゃんいるかしら?カニの爪のオブジェがあった気がする!!(紋別市HPよりお借りしました。) 豊富と言えば温泉♪お肌ツルツルになって帰ってきたりして♡ 石油系の温泉でアトピーに効くと有名なんだとか。(豊富町HPよりお借りしました。) しかもどちらも娘を連れてのドライブ旅行!! 私運転好きなのでワックワク♪( ̄▽ ̄) 春に向けていろいろ動き出しワクワクドキドキです♪ いろんなところに行っていろんなママとお子さんに会いたいー!! そんな私の願いが早くも叶い始めとってもありがたい(^^) 2月後半、3月も張り切っていきましょー♪三上 愛イロドリ代表、言語聴覚士、保育士1986年生まれ、1児の母。*経歴*北海道医療大学卒2009年北海道大学病院高次口腔医療センター・リハビリテーション部に就職2018年イロドリサロン開業。生後すぐの赤ちゃんから高校生までを診ることができる言語聴覚士姿勢運動発達、口腔機能、非言語的コミュニケーションを生後すぐから育むことによって、言語聴覚士が関わる領域の困りごとの予防を行っています。すでに困りごとがある幼児〜高校生までのお子さんへ、発達相談や言語レッスン(言語訓練)などで対応。単発相談からこの著者の記事一覧へ2018.02.16 03:16そうだ!思い出の土地で個人セッションをしよう♪2018.02.14 20:51発達障がいとか先天性の障がいとか、私は全く気にしません。0コメント1000 / 1000投稿
0コメント