なんで泣いてるの?って子どもに聞きながら、悩んでいるママはそれでいい。

こんばんは(^^)

 

今日ね、


 

 

そこは、子連れの親子がたくさん来る

ショッピングモール。

 

 

抱っこ紐に入った赤ちゃんや

ベビーカーやベビーカートに乗った赤ちゃんが

たくさんいるわけです。

 

 

 

そしてね

やっぱり、抱っこ紐って

お子さんの姿勢に無理がかかるので

 

長い時間入ると

嫌がることが多いです。

 

 

ベビーカーやベビーカートも

工夫してあげないと

姿勢が辛いので

 

 

やっぱり長時間乗ると

嫌がります。

 

 

すると泣いたり

怒って反ったり

 

子どもは全力で、

嫌なんだよって

教えてくれます。

 

 

すっごい泣いて

出して欲しい!!

 

とっても怒って体を反らせて

姿勢が辛い!!

 

 

こーやって訴えているのに

 

 

 

大人といえば

顔さえ見ない。

どうしたの?とも聞かない。

 

 

顔も見ずに

隣の人と話しながら

 

抱っこ紐の上から

背中をバンバン叩いて

高速で揺する

 

 

 

顔も見ずに話をしながら

ベビーカーやカートをゆらゆら

 

 

いやいや、辛いって言ってますよ?

動きたいって言ってますよ?

 

 

少しは話を聞いてあげたらどうでしょう?

しゃべれなくてもいろんなことで

話しかけてきますから。

 

赤ちゃんだって。

 

 

 

お子さんが大きくなって

「この子は人の話を聞かない。」と言っても

 

 

小さい時から

話を聞かなかったのはあなたですからね。

 

 

聞いてもらえなくて当たり前です。

話を聞かなくていいって行動で教えたのは

あなたですから。

 

 

そしてね、思ったんです。

 

 

イロドリに来てくれるお客様は

「なんで泣いているかわからないんです。」って

ママが泣きそうになってくる方が多いのですが

 

それでいいんだと思います。

 

 

 

なんでだろう?

どうして欲しいの?

ごめんねママわからなくて。

でも、だんだんわかるようになるからね。

これからもちゃんと教えてね。

 

 

それでいいと思うんですね。

 

 

 

最初から全てをわかるママはいません。

私だって全然わかりませんでした。

 

未だにわからないことだってあります。

 

 

でも、

どうして泣いているの?

どうして険しい顔をしているの?

どうして唸ってるの?

どうしてなんだろう?

 

 

そうやって子どもに聞きながら考えて

 

 

これかな?

あれかな?

こうやって工夫したらどう?って

 

 

わからなくても

直感に浮かんだことをやってみる。

 

 

違ったらまた次のことを試してみればいい。

 

そーやっているうちに

だんだんわかるようになって

 

 

親子になっていくんだと思います。

 

 

 

だから

なんで泣いてるの?

って悩んでいるなら、大丈夫。

 

絶対にわかる日が来るから。

 

 

これかな?あれかな?を

たくさんやってみて。

 

 

もし、一人で心細いなら

ぜひイロドリへ来てくださいね。

 

 

どうしたらいいかなって一緒に考えて

『お子さんの正解』を見つける

お手伝いさせてくださいね(^^)

 

 

 
三上 愛

イロドリ代表、言語聴覚士、保育士
1986年生まれ、1児の母。

*経歴*
北海道医療大学卒
2009年北海道大学病院高次口腔医療センター・リハビリテーション部に就職
2018年イロドリサロン開業。

生後すぐの赤ちゃんから高校生までを診ることができる言語聴覚士
姿勢運動発達、口腔機能、非言語的コミュニケーションを生後すぐから育むことによって、言語聴覚士が関わる領域の困りごとの予防を行っています。
すでに困りごとがある幼児〜高校生までのお子さんへ、発達相談や言語レッスン(言語訓練)などで対応。単発相談から

0コメント

  • 1000 / 1000