【講座】歩くまでの発達を知る講座、たくさんしゃべりました♪




こんにちは(^^)

 

歩くまでの発達を知る講座でした♪

3名のママが参加してくださいました(^^)

ありがとうございます!!

 

 

 

この講座、ZOOMでおこなっているのですが、

私、とにかく喋ります。笑

 

息切れするくらい喋ります。笑

 

 

しゃべるの大好きなので、いろんなことを聞いてもらえると嬉しいです♪

 

 

 

テレビ電話でおこなっているので

お子さんがいても、お家で受講できます(^^)

 

 

 

さて

なんで私が歩くまでの発達を大切にしているかというと

 

 

大きくなってからの困りごとのほとんどが

歩くまでの発達を大切にしてあげることで減らせるから

 

この時期、大切にしてきたお子さんって

本当に健やかなんです!!

 

驚くぐらい。

 

 

 

歩くまでの発達って

本当にいろんなことが詰まっていて。

 

 

例えば、

最初の見る(注視、追視)をしっかりすることが

ことばの育ちに大きく関わる

 

とか

 

 

はいはいをたくさんすることが

大きくなった時の読み書きに良い影響をあたえてくれる。

 

とか。

 

 

え?そんなことが、あんなことに関係するの?ってことが

たーくさんなんです♪

(こちらもあわせて読むと良いかも♪



 

 

 

それを、簡単にわかりやすくお話するのが、

この講座です(^^)

 

 

 

どうやって促したらいい?

発達を飛ばしてしまったらどうしたらいい?

そんな心配も解消できます(^^)

 

 

 

最後には質問時間もありますので、

わからないことは遠慮なく質問していただけると嬉しいです(^^)

 

 

 

 

 

ということで、次回は

2月27日(水)10時〜です!

 

 

*詳細*

日時:2019年2月27日(水) 10時〜11時30分

場所:zoom(無料アプリ)、PCがなくてもスマホがあれば受けれます♪

*使い方わからない場合でも、使い方説明と事前練習するので、安心してください(^^)

料金:5,400円(税込)資料代込み

定員:4名

お申し込みはこちら

 

 

お子さんがうるさくしても、私の方でミュートをかけたりして、

私の方で、適宜他の方に迷惑にならないように調整できます♪

 

また、私の方で録画をして後ほど期間限定で公開しますので

お子さんが寝てから復習も可能です!!

 

 

よろしくお願いします(^^)

 

 

ママと子どもが輝くお手伝い イロドリ

札幌の発達相談・ことばの相談・育児相談。言語聴覚士の資格を持ち、食べること、読み書きの相談にも応じます。療育では教えてもらえない体の仕組みや発達お話も。ママが自分の軸を大切に、自信を持って育児ができるよう「チャイルドメッセージ」でサポートします。

0コメント

  • 1000 / 1000