おはようございまーす♪
先日、高校生のオンラインでの言語レッスンが終了しました(^^)
発音が気になるとの事でレッスンを開始して4カ月。
よく頑張ったと思う!!
高校生の忙しい中、
毎週のようにレッスンに取り組んできて
最後の方は月2回のレッスン。
レッスンでの宿題も出されて
それもやって
(ほんの5分とかでできるような課題だけど、それでも大変だと思う。)
本当に偉いなーって思います!!
高校生になって
今まで気になっていた発音を直したい!と決心したこともすごいし
決心してレッスンをちゃんと継続できたこともすごい!!
本当に、本人が頑張ったからこそのレッスンが終了できたのだと思います(^^)
発音に関しては
小さいうちから治すのに取り組んだ方が良いけど
大きくなってから
大人になってからも治せるんです!
逆に
小さいうちは自覚がなくて
なかなかレッスンに取り組めないけど
本人が決心をしてから取り組んだ方が
ちゃんと治る場合もあります。
(お子さんによってその辺を見極めてレッスンします。)
今回のレッスンを頑張った子が
自分で決めたらちゃんと治せることを証明してくれたので
発音で悩んでいる人や
発音を心配しているママさんたちの
大きな希望になるのではないかなーと思って
ブログに書かせてもらいました(^^)
(本人からの承諾を得てます!)
早ければ早い方が良いけれど
大きくなったから遅いということはない。
私自身も今回のレッスンを通して
実感させてもらいました!
言語レッスンよく頑張りました!!
お疲れ様(^^)
そして、ありがとうございました♪
それでね、これには続きがあって。
イロドリにはお店のLINEアカウントがあるんですけど。
(イロドリを利用してくださっているお客様との連絡用。)
そのLINEで
日程などのやり取りしていたのですね。
で時々、レッスン中に話題に上がった
パンケーキ屋さんの写真とか
学校の調理実習で作ったものの写真とかも送ってくれてて。
高校生って可愛いなーって
和ませてもらっていたのですがね。
今回のレッスンの最後日に
今後も困ったことがあったら連絡くださいねーって言って終わったんですけど
「困ったことだけじゃなく、日常的にあった出来事なども話しても大丈夫ですか?」って。
!!!!
うれしー!!可愛いー!!
お返事遅れることもあるけど(←常習犯。笑)
送って送ってー♪
私、この度、高校生とLINE友達になりました!!
(自分が若返った気分。笑)
日常の何気ないことを
話したくなるような大人になれて
わたしゃ嬉しいよ!!
ありがとねー(^^)
なんていうか
私はこんな人になりたかったんだよなーって嬉しくなっちゃった!!
困った時も
そうじゃない時も
子どもたちのより所になれるって
すっごい嬉しいことです♪
エネルギーチャージな
出来事でした(^^)
では今日も1日楽しくいきましょー♪
0コメント