レポ*就学前相談とママの気持ち

こんにちはー!


今日はイロドリ流♪発達相談のレポです(^^)



今回は、

就学前のアドバイスが欲しいとのことで

訪問にておこないました!

(出張料いただいております。)



4月より小学校へ上がるお子さん。

今幼稚園では特に問題はないのだけれど

学校入るまでしておいたほうが良いことを見させてもらいました!



今回は

・お口の機能

・発音

・音韻意識

・一時的に覚えておく力

・状況把握と説明する力

を中心に、


他にお子さんの状況を見て確認させてもらいます。


そして、

・お家で遊びの中でできること

・日常的習慣のついでにできること

などに結びつけて

お子さんに必要な能力を伸ばす提案をしています。



特にこの時期は

すらすら読んだり、字をすらすら書くための基盤となる音韻意識や

お勉強の基盤となる状況の把握と説明する力は

たくさんたくさん力をつけてあげたいところです。




また発音にも

様子を見て良い発音の誤りと

練習して直してあげたい発音の誤りがあります。


それにプラスして

本人の自覚や

他の人が聞いた時の聴きやすさ(明瞭度)なども考慮しながら

発音に対してどうアプローチするかなども相談していきます。




そんなこんなでお子さんに対しては

お子さんと一緒に遊びながらこれらの能力を見ていき、

アドバイスをさくさくっとさせてもらいました(^^)




そして、次にお母さん。


なんと、発達相談に合わせたかのように

前日に感情が大爆発してしまい

お子さんにめちゃめちゃ怒ってしまったそうな。



そしてお子さんはお子さんで

良い意味で我が強いので

お子さんも折れずに



お伺いした時は

なんだか冷戦状態のような空気感。



お母さんは

またやってしまった。。という気持ちからか

覇気がなく、くらいお顔。




うんうん。そういう時もありますよね。

うちもよくありますよ。



もう気分あげちゃいましょっか!!

ということで

早速お母さんのセッションをスタートさせました!



まずお母さんは

お子さんと自分を混同して考えてしまっていて

子どもの責任を自分の責任にしていたいし

自分の気持ちを子供に分からせたいと頑張っているところがありました。



なので、

子どもと自分を混同しないで分けて考えることをお伝えしました。



また、

子どもに感情をぶつけないようにといろいろと実践されていたのですが


子どもにイラっとしたり

子どもに言われて悲しいと思ったことを


こんなことを思っていはいけない、そんなこと思う私はダメな母親だ

とダメ出しをしていたのですね。



さらに

自分の行動を自分の母親と重ね、

自分を強烈にダメ出しをする。


このダメ出しが

今回の感情爆発の原因になっていたようでした。



ここでおさえておきたいには、

感情をぶつけないようにするのと

感情にダメ出しをして抑える

というのは



全くの別物だということ。



ここの違いがわかると

育児は圧倒的に楽になります。



あとは

自分の母親と自分のことを重ねないこと。

もしくは自分の家族のせいにしないこと。



自分は自分なんです。

一人の人間として自分を生きているなら

自分にだけ責任を持っていればそれでいいんです。



いろいろと気づいて自分を変えようとしている。

だけど、うまくいかないことがある。

これ、よくあることです。


自分を変えよう!と思って行動し始めて、まだ経験が浅いもの。

言ってしまえば、初心者です。

うまくいかないこともあります。

人間だもの。



そんな時に

できなかったなーって落ち込んで

自分をダメ出しする必要なし!

母親に重ねる必要もなし!



だって、

自分を変えたい!と思って

いろいろと試行錯誤している時点で


もう母親と違う考え方で

違う行動をしているでしょ?(^^)



自分に責任を持って行動しているもの。

重ねて落ち込む必要なし!



ダメ出しをやめなされ(^^)



ということで、セッション中に

・自分と子どもを分けて考える

・母親と自分を重ねない

・ダメ出しをしないために毎日やること

をワークなどを通しておこなって終了となりました。


終わった時には

お母さんの表情も明るくなり、目に力が戻っていました!



後日、感想をいただきましたので

許可を得て掲載をさせていただきます♪


*****

今回は、以前から娘の発音や会話からの言葉の理解の程度について私自身気になる点があり、発達相談を依頼しました。

以前、私は愛さんのセッションを受けたことがあり、とても気持ちが軽く楽になった経験があったため、今回も迷わず愛さんに相談を依頼しました☺️

娘が今どんな感じなのか初めて専門的な事を知れました。

改善するには、遊びの時や歯磨きの時に、取り入れやすいアドバイスを教えていただけました。

「これって相談するまでのことではないかなぁ…」と今まで思っていましたが、相談して良かったなぁと思いました😃

実は、発達相談の前日に私と娘、ケンカしてしまい、私から娘に謝れずのまま発達相談を受けるという雰囲気でした…😑

でも、セッション後すごく気持ちが落ち着き、娘をハグし素直に「ごめんね~‼️」が言え、娘も「いーよー😊」と仲直りできました。

まぁ~、あたたかい気持ちになれました😊

今回も、愛さんに相談して良かったー!と感謝です。

*****


ありがとうございます!


感想を送ってくれた時も、仲直りのハグをした時のお子さんの笑顔が浮かんできて

胸がキューっと暖かくなったそうです(^^)



育児ってさ、いろいろあります。

でも、子どもに翻弄されながらも

わーきゃー言いながら

いろんな感情を味わって

自分よくやっているよって思って


結果

楽しかったー!!って死ぬ時の思たら

すごい幸せですよね(^^)



そんな育児をしたいなって最近思います♪



イロドリ流♪発達相談

年内の予約枠も残りわずかです!

年明けのご予約も承りますので

お気軽にお問い合わせください(^^)



三上 愛

イロドリ代表、言語聴覚士、保育士
1986年生まれ、1児の母。

*経歴*
北海道医療大学卒
2009年北海道大学病院高次口腔医療センター・リハビリテーション部に就職
2018年イロドリサロン開業。

生後すぐの赤ちゃんから高校生までを診ることができる言語聴覚士
姿勢運動発達、口腔機能、非言語的コミュニケーションを生後すぐから育むことによって、言語聴覚士が関わる領域の困りごとの予防を行っています。
すでに困りごとがある幼児〜高校生までのお子さんへ、発達相談や言語レッスン(言語訓練)などで対応。単発相談から

0コメント

  • 1000 / 1000