ねんねの講座、1歳半(自我が強くなる頃)〜5歳まで やります♪

こんにちは!


札幌、暑いです。




さて、前回は募集を出してすぐに埋まったねんねの講座。


今回は

1歳半(自我が強くなる頃)〜5歳までのお子さんを対象に

ねんねのお話をひかるさんにしていただきます。



以前の講座の雰囲気はこんな感じです。



大きくなってくると出てくるのが

・お昼寝はいつまで?

・どのくらいお昼寝させていい?

・お昼寝なくなったけど睡眠時間足りている?

など。


また、今まで睡眠とかあまり気をつけたことなかったけど

今から少しずつ気をつけたい。

親も子も無理なくいい睡眠へ以降していくために

今できることと

長期的に変えていくこと


この塩梅もひかるさんはわかりやすく教えてくれると思います。



小学校へ入る前にしっかりと睡眠を整えておくことが

すごく大事だなって感じていますので


大きくなったけど

睡眠をもう一度見直したい方もどうぞ♪



そして、1歳半以降〜5歳くらいまでは

兄弟ができる時期でもありますね。


下の子とを先に寝かす?

上の子が先?

それとも同時?

こんな疑問も解消してってください。




ひかるさんからもメッセージを頂いていますので

どうぞ↓

幼児になってくると睡眠に対するアプローチの仕方は赤ちゃんの時とは全く違います。

寝ないお子さんに毎日怒鳴り、寝顔を見て後悔…なんてことありませんか?

「家の子は体力があるから夜遅くまで寝ない」本当にそうでしょうか?

この講座では幼児の睡眠に焦点を当て、よくある睡眠トラブル・その対処法を

科学的根拠と経験に基づきお伝えします!


【こんなママパパに聞いてほしい!】

・寝かしつけに1時間以上かかる

・1歳以上で夜泣きがある

・寝たがらない

・きょうだいの寝かしつけがうまくいかない

・寝ない子どもにイライラして怒鳴ってしまう

・子どもが可愛いと思えない

・育児を楽しみたい

・自分の人生を生きたい


ぜひみなさん聞きにくてくださいねー♪



それでは詳細です

日時:2021年8月24日(火)10:00〜12:00

場所:zoom

料金:5,500円(事前に決済をお願いします)

定員:4組→残席2


【講座の内容】

・乳幼児睡眠コンサルタントとは

・睡眠はなぜ大切?

・幼児の睡眠トラブルと対処法

 夜泣き、長時間の寝かしつけ、暗いのが怖い、寝るのを嫌がる、きょうだい一緒に寝かしつけをすると遊んでしまうなど

・我が子のねんねを考える(お話ししながら一緒に考えましょう!)

⇨ひかるさんからはねんね、私からは発達の面をそれぞれの専門家目線でアドバイスさせていただきます


お申し込みはこちら



お待ちしております(^^)

三上 愛

イロドリ代表、言語聴覚士、保育士
1986年生まれ、1児の母。

*経歴*
北海道医療大学卒
2009年北海道大学病院高次口腔医療センター・リハビリテーション部に就職
2018年イロドリサロン開業。

生後すぐの赤ちゃんから高校生までを診ることができる言語聴覚士
姿勢運動発達、口腔機能、非言語的コミュニケーションを生後すぐから育むことによって、言語聴覚士が関わる領域の困りごとの予防を行っています。
すでに困りごとがある幼児〜高校生までのお子さんへ、発達相談や言語レッスン(言語訓練)などで対応。単発相談から

0コメント

  • 1000 / 1000