• TOP
  • プロフィール
  • ママの体と心ケア
  • 子どものケア・相談
  • 支援者向け
  • 今月の予定・ご予約
  • BLOG

3月23日(土)音楽クラス開催です♪

すべての子育てを幸せにするサロン・イロドリ言語聴覚士・保育士・ユーファイセラピスト三上愛です。札幌の小児言語聴覚士といえば愛さんと覚えてください。成長・発達・言葉・食べること・発音・読み書き・不登校など0歳〜高校生までの困りごとの解決や発達支援をしています!今日は音楽クラスのご案内です!!イロドリ初の音楽クラス!機械の音ではなくて”本物の音”に触れるってとっても大事!!人間は感覚がとっても大事で音への反応は生きる上でとても大事なります。機械の音に晒される機会が多い現代の子どもたちにとって”本物の音”に触れることは脳機能の促進精神の安定自分自身の制限の解放となり発達をとても良い方向へ促してくれます!!今回は保育士でありフルート奏者の名...

2024.02.22 23:36
  • 親子教室
  • お知らせ

2024.3.15 支援者向け離乳食講座

こんにちは!全ての子育てを幸せにするサロン・イロドリ言語聴覚士・保育士・ユーファイセラピスト三上愛です。札幌の小児言語聴覚士といえば愛さんと覚えてください。成長・発達・言葉・食べること・発音・読み書き・不登校など0歳〜高校生までの困りごとを解決や発達支援をしています!本日は子どもに関わるお仕事をされている方にお知らせです。昨年12月に完成した子育てお助けブック大切な赤ちゃんのお世話の基本 離乳食編引き続き大変好評をいただいております^_^先日1月28日には支援者向けの離乳食講座をおこないこちらも大変好評をいただきました!感想などはこちらの動画をご覧ください!

2024.02.07 01:27
  • 支援者向け
  • お知らせ

イロドリママたちとの交流会!

こんばんは!全ての子育てを幸せにするサロン・イロドリ言語聴覚士・保育士・ユーファイセラピスト三上愛です。札幌の小児言語聴覚士といえば愛さんと覚えてください。成長・発達・言葉・食べること・発音・読み書き・不登校など0歳〜高校生までの困りごとの解決や発達支援をしています!いやー💦今年に入って密かに毎日更新を狙っていたのですが。なんだか忙殺的に忙しくなってしまい。。毎日更新が途絶えた😭でも、またペースを掴んできたのでこれからまた更新をしていこうと思います😊さて、先日はお子さんがイロドリに通ってくれているママさんたちとの飲み会でしたー♪初!!イロドリを開業して初!!めーーーーーーーっちゃ楽しかった♡楽しすぎて写真がない!!!笑おいっっ...

2024.01.23 10:16
  • 愛さんの日常ブログ

2024.2.10 幼児クラス、開催!

こんばんは!すべての子育てを幸せにするサロン・イロドリ言語聴覚士・保育士・ユーファイセラピスト三上愛です。札幌の小児言語聴覚士といえば愛さんと覚えてください。成長・発達・言葉・食べること・発音・読み書き・不登校など0歳〜高校生までの困りごとを解決するお手伝いをしています!今日は幼児クラスのお知らせです😊2月10日(土)10:00〜12:004歳〜6歳までのお子さんのクラスをやります!今回も運動の専門家理学療法士のゆかさんと一緒にゆかさんの札幌市清田区のサロンでおこないます✨前回第1回目が開催されてねんね専門家のひかるさんがお子さんのたまちゃんと一緒に参加してくださいました!その時の様子をひかるさんが書いてくれています!こちらひかる...

2024.01.21 11:44
  • 幼児期
  • お知らせ

専門職向け離乳食講座開催!オンライン・対面

こんにちは!全ての子育てを幸せにするサロン・イロドリ言語聴覚士・保育士・ユーファイセラピスト三上愛です。札幌の小児言語聴覚士といえば愛さんと覚えてください。成長・発達・言葉・食べること・発音・読み書き・不登校など0歳〜高校生までの困りごとを解決や発達支援をしています!本日は子どもに関わるお仕事をされている方にお知らせです。

2024.01.10 09:16
  • 支援者向け
  • お知らせ

子どももメンテナンスは必要なこともあります。

こんばんは!全ての子育てを幸せにするサロン・イロドリ言語聴覚士・保育士・ユーファイセラピスト三上愛です。札幌の小児言語聴覚士といえば愛さんと覚えてください。成長・発達・言葉・食べること・発音・読み書き・不登校など0歳〜高校生までの困りごとの解決・発達支援をしています!今日は娘の月1回のメンテナンスデーでした。機能神経学によるアプローチで体と脳機能を整えていきます。

2024.01.09 12:04
  • イロドリ便り
  • 娘のこと

自分の得意なこと×子どもの発達

こんばんは!全ての子育てを幸せにするサロン・イロドリ言語聴覚士・保育士・ユーファイセラピスト三上愛です。札幌の小児言語聴覚士といえば愛さんと覚えてください。成長・発達・言葉・食べること・発音・読み書き・不登校など0歳〜高校生までの困りごとを解決するお手伝いをしています!今日は成人式でしたね!新成人の皆さんおめでとうございます😊そんな今日は夕方1件の個別支援がありました🌸毎回毎回、成長を見せてくれるお子さん。発語だけでなく行動面や対人面でもかなり成長が見られまた一段階上がったなぁと嬉しくなる支援でした。さて。みなさんは今年の方向性などはもう見えてきているでしょうか?私は漠然と今年は子どもに関わるお仕事の人たちに向けて『正しい知識と...

2024.01.08 11:47
  • 支援者向け
  • 愛さんの日常ブログ

赤ちゃんがそり返るのは悪いこと?今からじゃ遅い?

こんばんは!全ての子育てを幸せにするサロン・イロドリ言語聴覚士・保育士・ユーファイセラピスト三上愛です。札幌の小児言語聴覚士といえば愛さんと覚えてください。成長・発達・言葉・食べること・発音・読み書き・不登校など0歳〜高校生までの困りごとを解決するお手伝いをしています!親子クラスの赤ちゃんクラス&離乳食クラスではそり返りが気になるという理由で参加してくださる方がたくさんいます。というか。今のお子さんたち。反り返らない方が珍しいくらいそれくらい反り返るお子さんばかりです。みんな反り返っているからそれが普通だということは全くそんなこともないです💦でも反り返るのは悪いことだということでもありません。良い悪いの問題ではなく子どもの...

2024.01.07 10:34
  • 赤ちゃん期

号泣する私とドン引きする娘

こんばんは!全ての子育てを幸せにするサロン・イロドリ言語聴覚士・保育士・ユーファイセラピスト三上愛です。札幌の小児言語聴覚士といえば愛さんと覚えてください。成長・発達・言葉・食べること・発音・読み書き・不登校など0歳〜高校生までの困りごとを解決するお手伝いをしています!今日は午前中に1件の個別支援がありました😊年末にお会いした時よりも理解できる言葉が増え言える言葉も増えていました!ご両親もイロドリにきては毎回自宅での関わり方を確認してくださるので毎回毎回お子さんの成長が見られ言葉もどんどん増えています。困った行動なども減ってきているように思います。何よりも今まで人に興味がなかったのに嬉しい♪楽しい♪をお子さんから私に共有してくれる...

2024.01.06 11:39
  • 愛さんの日常ブログ

今通っている療育にもやったら

こんばんは!全ての子育てを幸せにするサロン・イロドリ言語聴覚士・保育士・ユーファイセラピスト三上愛です。札幌の小児言語聴覚士といえば愛さんと覚えてください。成長・発達・言葉・食べること・発音・読み書き・不登校など0歳〜高校生までの困りごとを解決するお手伝いをしています!本日は午前にサロンでお子さんを2名午後に放課後等デイにてお子さんを6名個別支援をさせていただきました😊幼児さんから中学生までのお子さんの発達・言葉・読み書きの気になることを支援してきましたよ!

2024.01.05 11:22
  • 発達相談
  • 幼児期
  • 小学生期
  • 愛さんの日常ブログ

1月27日(土)ベビマ開催!!

こんにちは!全ての子育てを幸せにするサロン・イロドリ言語聴覚士・保育士・ユーファイセラピスト三上愛です。札幌の小児言語聴覚士といえば愛さんと覚えてください。成長・発達・言葉・食べること・発音・読み書き・不登校など0歳〜高校生までの困りごとを解決するお手伝いをしています!イベントの告知です!!1月27日にベビマのイベントおこないます^_^発達の専門家で言語聴覚士の愛さんと保育士でベビマ講師のはるえさんでおこなう子どものプロによるベビマです!!ベビマってよくあるイベントかと思いますがなかなか子どものプロによるベビマはレア!!そしてたくさんの子どもを毎日見ている私たちだからこそ安心安全なベビマをご提供できます。今回のこのベビマではママ自身...

2024.01.05 00:35
  • お知らせ

朝活ノート会と右肩上がりの日

こんばんは!全ての子育てを幸せにするサロン・イロドリ言語聴覚士・保育士・ユーファイセラピスト三上愛です。札幌の小児言語聴覚士といえば愛さんと覚えてください。成長・発達・言葉・食べること・発音・読み書き・不登校など0歳〜高校生までの困りごとを解決するお手伝いをしています!今日は仕事初め!!そして本日イロドリは6周年を迎え7年目に突入しました!!ここまでやって来れたのもみなさんのおかげです😊ありがとうございます🌸そんな今日ですが張り切って仕事しようと思い朝のうちにご飯の支度終わらせようと朝5時から料理をしていたら。。がっつりスライサーで指を切り。。結構深く切れてしまって血が止まらず。。さらに、迷走神経反射も起きてぶっ倒れてしまいまし...

2024.01.04 11:39
  • 愛さんの日常ブログ

人気の記事

イロドリ