ママパパ勉強会・離乳食講座、再販します!こんにちは!先日札幌で、1歳の男の子がプルコギを食べて窒息死するという痛ましい事故が起こりました。自分の住む、すぐ近くでこのようなことが起こったことを知りショックで泣いてしまいました。。子どものことを思うと本当に悔しい。大人が無知であるがために子どもが犠牲になってしまった。。このような事故が起こるとメニューが悪い 園の対応が悪い など悪いもの探しが始まりますが。私はこれは根本解決にならないと思っています。というのも、現在おこなわれている離乳食の進め方が『子どもが育つとはどういうことか』が全く無視されているから起きることであって無知な大人が多いがゆえに起こっていることであってこの社会全体を変えないと解決しないと思っているから...2024.11.16 09:59離乳食お知らせ
愛媛県『しあわせるふ』様で講演しました!こんにちは!『発達個性は子ども主体性』を合言葉に子どもたちの発達個性が認められ、必要なサポートが当たり前に受けられるように日本社会の価値観を変えるために活動しています!言語聴覚士、チャイルドメッセンジャー三上愛です😊7月7日(日)愛媛県の産前産後をサポートする団体『しあわせふる』代表の大藤先生(ゆりかごファミリークリニック)保護者さん向けの講演をおこないました🌸内容は子育てお助けBook Hokkaido離乳食編を使用した離乳食の始め方セミナーでした🙌2024.07.09 06:40離乳食講座・講演・イベント
食事で噛むことが苦手なお子さんの対応こんばんは。すべての子育てを幸せにするサロン・イロドリ小児(子ども専門)言語聴覚士・保育士三上愛です。札幌やオンラインで発達相談や言語レッスン(言語訓練)を実施中😊0歳〜高校生までの困りごとを解決するお手伝いをしています。最近全くブログを書いていないくてごめんなさいー🙏インスタの方は更新を頑張っていました!リールにも挑戦しているのでぜひ見てくださいね♪リールはこちらそして初挑戦のリールでは、噛むことが苦手なお子さんが噛むにはどうしたいいの?という質問に対してお答えをしています!お子さんは『噛まない』のではなくて『噛めない』のであったらみなさんの声かけや対応など変わってくると思います。噛むことは生まれてすぐからおこなう哺乳から始ま...2024.06.06 08:00離乳食
赤ちゃんまみれになると上がります。こんにちはー♪今日は月に1度の赤ちゃんクラス&離乳食クラスでした!写真は撮ってません。と言うか、撮る余裕がありません。笑生後1カ月の頃から毎月通ってくれているボーイズは私のこと覚えてくれているようで泣いたら私のところへ寄ってきて抱っこを求めたりとか。ちょーキュンとする!!おばちゃん抱っこする!!全力で抱っこするよ!!Tシャツを舐められようが髪を引っ張られようがおばちゃん全力で抱っこする!!生後2カ月の初めましてガールはもうね、ギャン泣きしてても可愛い♡泣いてても可愛ってどーゆーことですか!?私の泣き顔なんてモザイク入りますけども!?なんですの?!!この癒しーーーー♪あの子達絶対、マイナスイオンが出てる。そして教室に来てくれる...2021.06.16 04:19離乳食
離乳食が大きくなった時の食べ方の基本となるこんにちは!今、今週の日曜日にある支援者向けの離乳食講座親子を前向きにする離乳食講座(後半)の資料の見直しをしていました(^^)今回は、窒息についてのトピックも入れていて。お母さんたちも情報を知っててもらいたいなと思ったので今日のブログは子どもを持つ親御さんには一度読んでもらえたらと思います。先日、保育園で提供されたぶどうで窒息を起こしてしまった。という悲しい事故がありましたね。(ご冥福をお祈りします。)窒息の事故は度々起こります。小学校でも、幼稚園でも、保育園でも、高齢者施設でも。窒息事故は実は不慮の事故の中でも上位となっていて幼児さんでは0歳に多く幼児のうちの75%程度は3歳以下と言われています。障害のある人に起こりやすいと思わ...2020.09.14 02:36年齢別離乳食
赤ちゃんクラス&離乳食クラスでした♪こんばんは!今日は赤ちゃんクラス&離乳食クラスでした!1組の親子さんが参加してくれました〜♪まだ離乳食が始まっていないので、離乳食はなしです!!お写真の掲載許可をもらいましたので様子を載せていきます(^^)赤ちゃん教室ではお子さんの月齢に合わせて関わり方をお話し・実践していきます。特に日常でたくさんする抱き上げ方抱っこの仕方寝かせ方はすごく大切です。抱き上げ方ってみなさんあまり気にしないと思いますが、赤ちゃんの成長にとても重要で本当に気をつけたいポイントになっています。あとは、遊び方や体の触れ方。赤ちゃんの体の触れ方一つで赤ちゃんの体が緩むか強張るのかも変わってきます。触れ方、本当に大事。写真も見てみましょう!はじめに撮らせ...2020.07.30 10:37親子教室離乳食
親子教室の赤ちゃんクラスと離乳食教室はオンラインでおこないます(^^)こんにちは(^^)本日2本目です!緊急事態宣言が出されるとのことですね。北海道は対象ではなく北海道での新しい感染者数も多くはありませんが道外では乳幼児の感染報告も出てきており海外では乳幼児の感染後の経過等など示唆されたものが出始めています。これらを元に考慮した結果4月16日離乳食クラス4月23日赤ちゃんクラスですが、オンラインへ変更したいと思います(^^)そして、新型コロナウィルス拡大防止のためサロンでの個別相談、教室、講座は当面の間、休業とさせてとさせていただきます。私自身、お子さんに直接お会いすることに少し不安がありました。イロドリが感染源になったら?大切なお子さんが感染してしまったら?そのような不安を抱えたままの実施は私もお客...2020.04.07 07:29赤ちゃん期離乳食
【支援者向け】第1回親子を前向きにする離乳食講座終わりました♪こんにちは(^^)今日は、札幌第1回目の親子を前向きにする離乳食サポート講座が終わりましたー♪こちらの講座は離乳食の支援をするときどんな視点で親子を見るかを学んでいく講座です(^^)2020.03.29 08:29離乳食支援者向け講座・講演・イベント
オンライン講座、オンタイム参加難しい方は録画視聴可能です!おはようございます!昨日、お知らせしたオンラインでの講座早速お申し込みやお問い合わせを多数いただきました!ありがとうございます(^^)そして、今回オンタイムでは参加できないけど録画視聴での受講は可能ですか?と質問も数名の方からお問い合わせをいただきました。別日で同じ内容を実施することも可能なのでそちらのご案内もさせてもらいましたが新コロちゃんの影響等で先の予定も読めない別日のリクエストができないという方もいらっしゃる。(わかります。私もそんな感じです。泣)思い切って録画視聴のみでも受け付けることといたします(^^)公開は録画のURLをお送りしてから2週間の限定公開とさせていただくことは変わりありません。また、視聴用なのでダウンロード...2020.03.11 22:12赤ちゃん期離乳食