離乳食〜始める時のサイン〜こんばんは(^^)irodoriです♪ 今日は 離乳食を始める時のサインについて お話していきます。 離乳食は 5ヵ月〜6ヵ月が始めどき とされていますが ママたちからすれば正直 開始時期の幅が広い。。だからこそ知っておきたい 子どもから発せられるサインがあります♪ では、いきましょーう♡前回の記事にアップしたことは育めていますか?大人の食べているところを見て涎を垂らしますか?大人の食べているところを見てモグモグ口を動かしますか?食べ物に手を伸ばして口へ持っていきますか?スプーンを入れた時に舌で押し返さないで受け入れてくれますか? ここをポイントに見てもらえるといいかと思います。特に...2017.08.25 02:40離乳食
離乳食〜始めるまでに育みたいこと〜こんばんは(^^)irodoriです♪最近離乳食の質問を多く受けます。 今日はタイトル通り 「離乳食を始めるまでに育みたいこと」を 私なりの考えでお伝えしようと思います。離乳食は 食事のメニューや 月齢での進め方はよく育児書に書いてありますが それではうまくいかないことが多いと思います。 なんででしょう、、、? それは お口の発達の視点があまりないから なのですね。 メニューなどの外側のことばっかり注目されて 食べる本人のお口の発達はあまり載ってないなんて ちょっとナンセンスだと思いませんか? なので こっそり教えちゃいまーす!笑 まず今日は 始めるまで...2017.08.24 02:44離乳食
子どものこと、信頼してる?おはようございます(^^)irodoriです♪ みなさんは お子さんのことを信頼していますか? これからどんどん 発達視点から育児について綴っていきますが 発達云々と気にする前にまずは お子さんを信頼することを大切にしてほしいなと思います。 たとえ 新生児の赤ちゃんだっとしても。 親として 身の回りの世話をしたり 環境を整えたり 遊んだりと関わりはとっても大切です(^^) でもそこに 「何も知らない子どもだから」 「この子が早くに発達するように」 など親のエゴが入ってはいけません。 子どもは子ども自身に 発達する力を持っています。 それを促す関わりは必要...2017.08.22 15:03発達について心
やっと肚が決まりましたおはようございます(^^)irodoriです♪以前のブログを見ていただいていた方はご存知かと思いますが以前のブログでは かなりの数の記事をアップしかなり具体的に・発達のこと ・抱っこのこと ・発音のこと ・離乳食のことを書いていました。 とある会社からの依頼で 講座もおこなっていました。 しかし それができなくなってしまいました。 大事に育ててきた我が子を 奪い取られた気分でした。 それで しばらく発信をせずに 自分を見つめることをしていたのですね。 でね 私はもう一つの可能性の方で 今後やっていこうかな。 そっちの方が楽しいな。もう発達のこととか 子育てのこととか 手放し...2017.08.21 16:33愛さんのこと
出来事を言うよりも、気持ちを伝えるこんにちは(^^)irodoriです♪ 最近 夫婦間、パートナー間のイラっとエピソードを 聞くことが増えまして 気づいたことがあったので 書いてみます(^^) 忙しいパパ(彼)をパートナーに持つママは・お出かけしたい ・手伝って欲しい ・子どもを見てて欲しいなどなど お願いをしても ・仕事が忙しいから ・疲れてるからと聞いてもらえないことも。。 なのに そんな忙しいパパは ・趣味をする ・お友達と遊びに行く 時間はあって その時間は1人ルンルンと出かけていく。 なんじゃー! こらー!!となりますねಠ_ಠ そして「なんで○○できる時間はあるのに 私がお願い...2017.08.17 18:55家族のこと
方法は何でもいいですよおはようございます(^^)irodoriです♪ 巷には いろいろな抱っこの方法 発達に関することいろいろな情報がありますね。 雑誌なんかは スポンサーが付いているのでどうにかその商品を得るために いいことばかり書いてあることが多いです。 でね 抱っことか発達とか育児グッズとか いろいろ勉強してきているのですが 本質を捉えていれば 方法なんてどれでもいいです(^^) こだわる必要なんて 全くありませーん!! でも本質をまだ知らないし。。 という方へ 自分だったらそれ気持ち良い?を考えてみてください。 例えば・体に力を入れて服を握りしめて頑張っている抱っこや...2017.08.15 12:33抱っこ・スリングイロドリ便り
『今』幸せですか?こんばんは(^^)irodoriです♪きっと今後のブログで・子どものサインを受け取ってね ・子どものサインを受け取って心地よいを探してねと言うことがあると思います。 でね そのサインを受け取るって何なのかっていうと 子どもの様子を観察した上での ”ママの直感” なのですね。 十月十日お腹の中で育んできた信頼関係 普段の表情や仕草や泣き声 言葉をしゃべれるお子さんなら発する言葉 それをよく知っているからこそ ん?なんか今日は調子が悪そう。 なんか声が暗いな、何かあったかな? あ、きっと嘘をついている などなど 直感でわかってしまうのですね。 その直感をより働かせるた...2017.08.14 18:54イロドリ便り
こちらでブログを始めますおはようございます(^^) irodoriです♪言語聴覚士をしています。保育士資格も持っています♡ 子どもと発達とアロマが大好きです。 これからこのブログでは 子どもの発達のこと・体の発達・言葉の発達・食べることの発達・心の発達 ママがママらしく生きること・ママが自分を生きると子どもも自分が大好きになる・パパとの関係が良好になる・家族が愛で満ち溢れる ということを書いてい行こうと思います♡ パパのことも書けるようになったら書いてみたいな(^^) よろしくお願いします♡2017.08.14 12:31お知らせ