嬉しい♪嬉しい♪こんばんは!!先日 イロドリお仕事相談を受けてくださったお客様が後日談を送ってくれました!!*****こんなに変わるんだ〜と思ってびっくりしたことがたくさんあったので箇条書きでまとめました!①ほぼ毎日してた旦那との言い合いがなくなった(旦那に対してイライラしなくなったし、前は喧嘩売ってきたなという発言も笑って流せるようになった)②大人数いたり慣れてない場所だと親から離れられなかったうちの子が、たくさん子供のいる初めての公園で自分からしかも1人で遊具で遊べた③背中の当たりが常に温かくて柔らかい感じがする④喧嘩とか勝負をすることがなくなった、驚くほどイライラすることがなくなった⑤妊活の相談をしたときに、何人か周りに見えるよーと言われて、...2020.09.30 11:14支援者向けお仕事相談
言語レッスンの様子こんばんは!今日は新規さんの対面での言語レッスンがスタートしました♪以前は毎週水曜日でお受けしていましたが、今は固定ではなくその都度ご相談という形でさせていただいています!オンラインでの言語レッスンが続く中対面は久しぶりでとっても楽しかったです(^^)言語レッスン中はお子さんに集中するので写真は撮れません。なので始まる前の様子を!!2020.09.28 11:17発音・ことば
イケメンが足りてない?!こんばんはー!今日の夕飯はカレーだよ♪さて、なんだか最近いろんな気づきがある反面本当に本当に浮き沈みが激しいというか。なんとなーくつまらないなーって感じにすぐなっていて。私って何が好きなんだろう?って思ってノートに好きなことを書き出してみたんです。お昼寝とかあったかい日とか可愛くなることとかいろいろ書いてたんだけど。最後の方に『デート』…『イケメン』って出てきて。イケメン。イケメン。イケメン。「イケメンがたりてねーーーーー!!」って心の底から思いました。と同時にめちゃくちゃ元気が出ました。笑今日はイケメンが出る映画を見て充電しようと思います。なんか恥ずかしいけどさ。もうさ、仕方ないよね。イケメンが好きなんだもん。イケメンにちやほやさ...2020.09.27 09:49愛さんの日常ブログ
使うことばを気をつけたいおはようございます(^^)ここ数日支援者向けの勉強会こどものわの資料を大慌てで作っています。(だって、データ全部消えちゃって。急いで作り直し中。。間に合うのか。。泣)そこで今回は言語発達のことをみんなで勉強しなおすのですがね。すごーくハッとしたことがあったので今日はその話を。私が忘れないためにも。ちょっと難しい用語ですが、赤ちゃんから成長してことばを話せるようになるには象徴機能というものがとっても重要です。これは、そこにないものをあるかのようにイメージできるという機能。私たちは、お人形をハンカチで隠すとお人形の姿は見えないけどお人形があるとわかりますね。実際のお水とコップがなくてもそこにあるかのようにしてお水を飲む真似ができますね。...2020.09.27 00:59発音・ことば支援者向け
1日しか経ってないのに!(◎_◎)こんにちはー!!昨日から受け取ることの意味が分かり始めてそうしたらどんどん受け取れるものが増えている気がしてすごい驚いています!!まず、昨日じぃじと兄が頑張ってくれたようで本当に車庫の大型ゴミが綺麗にすっからかんになっていたしかも!!床の掃き掃除までしてくれてる!!!!ありがてーーーーーー!!いらないものが家からなくなるってすっごいスッキリ!!!しかも私が仕事の間にやってくれるとかマジで神ですか!?あ☆り☆が☆た☆い!!!(決してふざけているわけではない。)そして今日は午前中のんびりしているんだけど朝、娘が一人でコンビニへパンを買いに行きたいと言い。朝ごはんを作らなくて済んだ!!!のんびりを与えてくれた娘よありがとう!!!そして、の...2020.09.26 02:47愛さんの日常ブログ
受け取るの意味がわかってきた!!こんばんはー♪本日2本目のブログ。今日は娘の運動会的な参観日へいく前にちょっと気づいたことがあったのでそれを忘れないために書きます!今日ね、娘の参観にじぃじも行くかなーと思って電話したんですね。そしたら、粉砕工場へ大型ゴミを持っていくからいけないとの返事が。そして、うちの車庫にある大型ゴミも持ってくから車庫の前に車停めとくなよって言われて。一瞬、一緒に持ってってくれるなんてお金も時間も手間も省けてラッキーと思ったんだけど。でも、分別ちゃんとしてないで置いてあるしなー。結構量あるしなー。文句言われたらやだなー。と頭で考えて、ちょっと気分が落ちてる自分がいたんです。あ、これ、私の癖だ。本当はラッキー!ありがとう!!って思っているのに頭で...2020.09.25 13:12愛さんのこと
我が子のいいところをみつめる会*日程変更ありました*日程変更がありましたので、再度ブログをアップします*こんにちは!!久しぶりにお母さん向けの講座をやります(^^)タイトルにあるように我が子のいいところみつめる会というのをやりまーす♪(もうちょっとかっこいい名前なかったかな。笑)みなさんよくあるかもしれませんが人の子だと全然そんなの心配することじゃないでしょー!!ってことでも我が子だと途端にこれでうちの子大丈夫?と言う不安に陥り無駄な心配をし出す。私もよくやります( ;´Д`)そんな時に自分で心配をやめる手段を持っていることがとても育児を楽にしてくれると思います!!手段というか自分のしてきたことが間違いでなかったと思えてお子さんのいいところをみつめることをいっぱいするといいです(^...2020.09.24 09:50お知らせ
イロドリお仕事相談はパワーアップしていました!!こんばんは!!最近はもっぱらイロドリ流♪発達相談と言語レッスンに明け暮れておりますが、先日、久しぶりにイロドリお仕事相談のセッションを受けてくださった方いらっしゃいました!ありがとうございます(^^)すっごい、自分でもパワーアップをしていたのを実感していてすごくセッションが楽しかった♪お客様にセッション内容と送ってくださった感想の掲載許可をいただいたのでご紹介させていただきます♪セッションは、職場の急な人事異動により思ってもいない管理職へついたこと。そのことによる、自分では掴みきれないもやもやがあるとのことでした。お客様は私と同じ言語聴覚士。とても信頼のできる人で仕事にとても紳士で後輩育成にも力を入れています。まず、最初にセッション...2020.09.18 13:46支援者向けお仕事相談
自分の子どもは大丈夫って思えることが大事!!こんにちは!今日の朝、娘の漢字テストの返却されたのものを発見して。娘いつも漢字は嫌いで全然練習しないのです。だからね、点数が悪い。(あ、でもカラーマスノートというアイテムを購入したよ!インスタに乗っているので見てみてね!)私はあまり気にしていない(と言うか、していないふりをしてた)んだけど採点された後の先生のコメントにこんな言い方しなくてもいいのでは?と思うようなコメントがあって。友達に聞いてもらうLINEを送ったのです。友達は考え方がものすごく軽いのですごい前向きで捉えててなるほど、そういう捉え方をすればいいよね!って思って一旦そのことは終了しました。そしてそのあとに、資料を作っていたら、、、2020.09.16 04:21イロドリ便り娘のこと愛さんの日常ブログ
私はやっぱり子どもと関わっているのが好き♪こんにちはー♪最近ブログの更新が多いですよね!!なんかね、書きたい事がいっぱいなんですよ♪お付き合いください!!最近いろいろと考えるのです。お母さん向けの新しい事何かやりたいなーとか。支援者さんの子どもの本質を見る目を養ったり、モチベーションをガラッと変える何かをしたいなーとか。(もちろんそれもすっごく大事で、これからどんどん広げたいところ!)だけどぐるぐる考え出すと すーぐに落ちてしまうからそうするとね、昨日アメブロに投稿した癒しBOYに癒してもらったりするんですがね。昨日、SNSのアイコン統一しよー!可愛いのにしよー!!と思って、写真どれにしようかなー?可愛い私(笑)どれがいいかなー?と思って探してたら、可愛いのあった...2020.09.15 07:57愛さんのこと
娘に言われたこと。おはようございまーす♪最近娘に言われた嬉しいこと。「ママ?おっぱいおっきくなったね!!」ホントーーーーーー!!!?確かに、、、最近ハリが出てきてブラに収まる量が増えてきてる。ワンサイズアップいけるか!?と思ってたところでした(^^)おっぱいのために?ではないけど私がやっていることは、、、筋トレはちょっとサボり気味。。でもハムストリングスを伸ばすストレッチというかグッドモーニングというのはほぼ毎日やってます。それとナイトブラを変えた!!今はVIAGEっていうのを使ってます!前はふんわりルームブラ?だったかな?を使ってたけど私はそっちよりもこっちのがつけ心地良くて安定感ある感じがする!!あとは、2020.09.15 01:12娘のこと愛さんの日常ブログ